中学生の農業体験!

2017年の中学生の農業体験受入れ!

時間が短かったので、作業は少しでしたが、ミニトマトの誘引、トマトの苗を定植して貰ったりしました。

トマトは「なつのこま」という調理用トマトです(生色も出来ます)
普通トマトと言うと、支柱を立て、誘引して、芽かきして、が普通ですが、「なつのこま」は、地這いトマトで、支柱要らず、芽かき要らず。ずぼらな私にぴったりのトマト🍅
そして固定種です

そんな説明をしながらみんなで定植しました。

前日に仕込んだ、ルーもお肉も使わないスパイスから作るカレー。冷凍してたトマトや、にんにくなど木星野菜で作ります。
若干スパイシーなので、中学生のお口に合うのかドキドキ。
ターメリックライス
しゃもじまですっかり黄色に。
「お肉使ってないよ」と言ったら、「入ってた!」と男の子。
お肉ではなく、椎茸か舞茸なんやけどね。食感って凄いなぁ。
あとは切干し大根の戻し汁や、クルミなどのナッツ類も入ってます。

みんな完食してくれました!
ライブで焼いたアスパラは、嫌いだったけど美味しかったと言ってくれた子がいました( ◠‿◠ )うれし〜
塩とオリーブオイルでね。

なんだか食べてばかりやが、おやつのかぼちゃタルト。
こちらも木星南瓜です♪
葉っぱのお皿でいただきます。

外に生えてるカモミールを女子たちに採って貰い、フレッシュハーブティーにしてみました。
みんな初めて飲むとのこと。
美味しかったかどうかは?ですが、こういうのが普通になればわざわざ変なお茶買わんでいいよね!
木星のシンボル「土とワラのベンチ」でパシャリ!
まだ未完成だったので、ブルーシートが写りまくってます…


何かのきっかけで、ふと木星での体験を思い出してくれたら嬉しいな。


0コメント

  • 1000 / 1000